義魅のエリオット3派を狙う手法の簡易版

2024/8/4

義魅のエリオット3派を狙う手法の簡易版 それでは、今回は私の手法の簡易版の提案です。 初心者のうちは細かいエントリータイミングを掴むより、なるべくシンプルにした方が良いのではないかと思ったので作ったルールです。 ただ私はこの方法を試したことがないので、相場に慣れる為のルールと思ってください。 狙う場所を厳選させればこのルールでも十分勝てるはずですが、その精査は出来る段階ではないと思います。 狙う環境を精査出来るようになるまでの簡易版エントリー方法という事です。   手法の概要ですがまず義魅の手法 ...

ReadMore

トレードルールに再現性を持たせる為の必須項目!基準化について!

2024/8/4

トレードルールに再現性を持たせる為の必須項目!基準化について! さて今回はかなり重要な話をします。 これが出来なければ始まらない波の把握を基準化するという事。 逆に言えばこれに気づけないと沼にハマるレベルの超重要項目ですのでしっかりと学習して下さい!   おさらいですがエリオット波動はそれぞれ 推進1波、推進2波、推進3波、推進4波、推進5波がそれぞれ一つの波。 修正A波、修正B波、修正C波がそれぞれ一つの波となります。 推進1波~5波の波の連続が一つの波動 そして修正A波~C波の連続がまた一つ ...

ReadMore

利益を積み重ねるトレードの流れ② 利確編

2023/8/13

義魅流トレードの流れを復習 エリオット波動の3派を狙う。 ほとんどの順張りトレーダーがやっている事はこれです。   なので特に義魅流という程のものではないのですが、同じ3派狙いでも3派の定義から損切り設定や利確設定、撤退ルールやエントリータイミング、エントリーする際の上位足確認でのフィルター。 様々な要素がありますが、この辺は同じ勝てるトレーダーでも違ったりします。   そういう細かいところはやはり私独自のルールなものもあるので義魅流としています。   それでは全体の流れの再 ...

ReadMore

利益を積み重ねるトレードの流れ① 損切り編

2023/8/6

トレードルールに必要な項目 今回は簡易版のトレードルールの提案をする前に、トレードルールに必要な項目を確認していきます。 まずトレードを行うという事は以下の3点がセットです。 ・エントリー ・損切りの設定 ・利確の設定     エントリーすれば、必ず決済をする必要があるわけです。 それが損切りと利確。   利確は必ず自分で決済する必要があります。 損切りは自分で設定して切っても、維持率がなくなってゼロカットされた場合も含め決済です。   中には損切りをせず負けそうで ...

ReadMore

エリオット波動の基本の形を覚えよう

2023/7/11

エリオット波動の基本の形を覚えよう       それでは上記の図を見て解説していきます。 エリオット波動の基本の形は大きく分けて推進1~5波と修正A~C波で構成されています。   覚えるのはこの基本の形だけで良いです。   義魅流ではこれを基本としてこの形が一つの波動と捉えます。 そして1波や2波等の細かい動きを波と捉えます。   まあ実際、義魅流という程の大した事ではなくエリオット波動はそういう使い方じゃない! そんな風には捉えない! なんてい ...

ReadMore

ダウ理論を簡潔に理解しよう

2023/7/7

義魅流のテクニカル分析を学ぼう ダウ理論とは?     ダウ理論は19世紀後半にチャールズ・ヘンリー・ダウが提唱したマーケットの値動きなどの関する相場の理論 正直誰がとかそういうのはどうでも良いですが、今現在も世界中の投資家に重要視されている理論です。 重要視されるという事は、世界中の投資家に意識されるので意識される価格やラインがその理論を元に判断されるという事。 トレードで勝てるようになるには世界中のトレーダーが意識するラインや価格を知る必要があります。 という事はつまり、それを知る ...

ReadMore

テクニカル分析で使う理論とインジケーターの各種武器を紹介

2023/7/3

テクニカルを伝えるうえで大前提の話 固定ページの冒頭でも同じ事を書いているのですが、テクニカル最初の記事なのでここでも再度触れておきます。   では実際に再現性と期待値のある、あなたの手法を完成させる為に必要な基礎を学んでいきましょう。 その手法の根源と考え方、それを使いこなす為の武器、これらの義魅流の使い方を伝えます。   同じ刀でも一刀流、二刀流、流派があるようにそれぞれの知識も人によって使い方は違ったりします。 基本的な正しい使い方は存在しても、その人の使い方というのもあります。 ...

ReadMore

FXで勝つ為の長い旅路の最後の確認

2023/6/29

最後の確認 それでは口座も出来たであろうし実際にトレードをはじめていくわけですが再確認をしましょう。 ここではFXで勝ち続ける為の技術の1つ。 王道のトレンドフォローを私、義魅が実際に使っている分析方法に基づいて伝えていきます 使うインジケータはなんでも良いですがこれも私が使っているものと、その武器の使いこなし方を8割伝えます。 残り2割は正直ここでは伝えたくないものも多少ありますし、伝えにくいものだったりするのでどうしても自身で経験が必要なものだったりします。 ただ誤解ないよう、その2割が一番大事でそこ ...

ReadMore

FX口座開設!海外口座と国内口座とキャッシュバックの話

2023/6/29

海外口座と国内口座はどちらが良い? さて、よく話題にはなる海外口座と国内口座。 どちらが良いのか?という永遠の課題。 まあこれは目的やスタイルによって変わるというのは間違いないです。 どこを重要視するかという話で、それぞれ抑えておくべきポイントを解説するので、それらを踏まえたうえで判断して欲しいと思います。   最初に結論を先に完結に言っておきます。 私は海外口座のXMtradingを使用しています。 少額から成りあがる事を目的としている場合は海外口座一択です。 もう一つお勧めはいずれ作るかもし ...

ReadMore

FXの手法確立の為の基礎の項目

2023/6/24

トレードスタイル いざ手法を確立させる為に勉強していくわけですが、その手法も様々なスタイルがあります。 ここでは私が実際に使っている王道の分析方法を伝えていきます。   まず大まかにはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析がありますが、ここではテクニカル分析を伝えていきます。 テクニカル分析は過去の値動きから将来の値動きを予測する分析方法です。   トレードのスタイルはトレンドフォローと言われる相場の流れに逆らわずトレードする順張りとカウンタートレードと言われる相場の流れに逆らった逆張 ...

ReadMore

義魅のエリオット3派を狙う手法の簡易版

義魅のエリオット3派を狙う手法の簡易版 それでは、今回は私の手法の簡易版の提案です。 初心者のうちは細かいエントリータイミングを掴むより、なるべくシンプルにした方が良いのではないかと思ったので作ったルールです。 ただ私はこの方法を試したことがないので、相場に慣れる為のルールと思ってください。 狙う場所を厳選させればこのルールでも十分勝てるはずですが、その精査は出来る段階ではないと思います。 狙う環境を精査出来るようになるまでの簡易版エントリー方法という事です。   手法の概要ですがまず義魅の手法 ...

トレードルールに再現性を持たせる為の必須項目!基準化について!

トレードルールに再現性を持たせる為の必須項目!基準化について! さて今回はかなり重要な話をします。 これが出来なければ始まらない波の把握を基準化するという事。 逆に言えばこれに気づけないと沼にハマるレベルの超重要項目ですのでしっかりと学習して下さい!   おさらいですがエリオット波動はそれぞれ 推進1波、推進2波、推進3波、推進4波、推進5波がそれぞれ一つの波。 修正A波、修正B波、修正C波がそれぞれ一つの波となります。 推進1波~5波の波の連続が一つの波動 そして修正A波~C波の連続がまた一つ ...

利益を積み重ねるトレードの流れ② 利確編

義魅流トレードの流れを復習 エリオット波動の3派を狙う。 ほとんどの順張りトレーダーがやっている事はこれです。   なので特に義魅流という程のものではないのですが、同じ3派狙いでも3派の定義から損切り設定や利確設定、撤退ルールやエントリータイミング、エントリーする際の上位足確認でのフィルター。 様々な要素がありますが、この辺は同じ勝てるトレーダーでも違ったりします。   そういう細かいところはやはり私独自のルールなものもあるので義魅流としています。   それでは全体の流れの再 ...

利益を積み重ねるトレードの流れ① 損切り編

トレードルールに必要な項目 今回は簡易版のトレードルールの提案をする前に、トレードルールに必要な項目を確認していきます。 まずトレードを行うという事は以下の3点がセットです。 ・エントリー ・損切りの設定 ・利確の設定     エントリーすれば、必ず決済をする必要があるわけです。 それが損切りと利確。   利確は必ず自分で決済する必要があります。 損切りは自分で設定して切っても、維持率がなくなってゼロカットされた場合も含め決済です。   中には損切りをせず負けそうで ...

エリオット波動の基本の形を覚えよう

エリオット波動の基本の形を覚えよう       それでは上記の図を見て解説していきます。 エリオット波動の基本の形は大きく分けて推進1~5波と修正A~C波で構成されています。   覚えるのはこの基本の形だけで良いです。   義魅流ではこれを基本としてこの形が一つの波動と捉えます。 そして1波や2波等の細かい動きを波と捉えます。   まあ実際、義魅流という程の大した事ではなくエリオット波動はそういう使い方じゃない! そんな風には捉えない! なんてい ...

ダウ理論を簡潔に理解しよう

義魅流のテクニカル分析を学ぼう ダウ理論とは?     ダウ理論は19世紀後半にチャールズ・ヘンリー・ダウが提唱したマーケットの値動きなどの関する相場の理論 正直誰がとかそういうのはどうでも良いですが、今現在も世界中の投資家に重要視されている理論です。 重要視されるという事は、世界中の投資家に意識されるので意識される価格やラインがその理論を元に判断されるという事。 トレードで勝てるようになるには世界中のトレーダーが意識するラインや価格を知る必要があります。 という事はつまり、それを知る ...

テクニカル分析で使う理論とインジケーターの各種武器を紹介

テクニカルを伝えるうえで大前提の話 固定ページの冒頭でも同じ事を書いているのですが、テクニカル最初の記事なのでここでも再度触れておきます。   では実際に再現性と期待値のある、あなたの手法を完成させる為に必要な基礎を学んでいきましょう。 その手法の根源と考え方、それを使いこなす為の武器、これらの義魅流の使い方を伝えます。   同じ刀でも一刀流、二刀流、流派があるようにそれぞれの知識も人によって使い方は違ったりします。 基本的な正しい使い方は存在しても、その人の使い方というのもあります。 ...

FXで勝つ為の長い旅路の最後の確認

最後の確認 それでは口座も出来たであろうし実際にトレードをはじめていくわけですが再確認をしましょう。 ここではFXで勝ち続ける為の技術の1つ。 王道のトレンドフォローを私、義魅が実際に使っている分析方法に基づいて伝えていきます 使うインジケータはなんでも良いですがこれも私が使っているものと、その武器の使いこなし方を8割伝えます。 残り2割は正直ここでは伝えたくないものも多少ありますし、伝えにくいものだったりするのでどうしても自身で経験が必要なものだったりします。 ただ誤解ないよう、その2割が一番大事でそこ ...

FX口座開設!海外口座と国内口座とキャッシュバックの話

海外口座と国内口座はどちらが良い? さて、よく話題にはなる海外口座と国内口座。 どちらが良いのか?という永遠の課題。 まあこれは目的やスタイルによって変わるというのは間違いないです。 どこを重要視するかという話で、それぞれ抑えておくべきポイントを解説するので、それらを踏まえたうえで判断して欲しいと思います。   最初に結論を先に完結に言っておきます。 私は海外口座のXMtradingを使用しています。 少額から成りあがる事を目的としている場合は海外口座一択です。 もう一つお勧めはいずれ作るかもし ...

FXで勝つ為の長い旅路の最後の確認

最後の確認 それでは口座も出来たであろうし実際にトレードをはじめていくわけですが再確認をしましょう。 ここではFXで勝ち続ける為の技術の1つ。 王道のトレンドフォローを私、義魅が実際に使っている分析方法に基づいて伝えていきます 使うインジケータはなんでも良いですがこれも私が使っているものと、その武器の使いこなし方を8割伝えます。 残り2割は正直ここでは伝えたくないものも多少ありますし、伝えにくいものだったりするのでどうしても自身で経験が必要なものだったりします。 ただ誤解ないよう、その2割が一番大事でそこ ...

FX口座開設!海外口座と国内口座とキャッシュバックの話

海外口座と国内口座はどちらが良い? さて、よく話題にはなる海外口座と国内口座。 どちらが良いのか?という永遠の課題。 まあこれは目的やスタイルによって変わるというのは間違いないです。 どこを重要視するかという話で、それぞれ抑えておくべきポイントを解説するので、それらを踏まえたうえで判断して欲しいと思います。   最初に結論を先に完結に言っておきます。 私は海外口座のXMtradingを使用しています。 少額から成りあがる事を目的としている場合は海外口座一択です。 もう一つお勧めはいずれ作るかもし ...

FXの手法確立の為の基礎の項目

トレードスタイル いざ手法を確立させる為に勉強していくわけですが、その手法も様々なスタイルがあります。 ここでは私が実際に使っている王道の分析方法を伝えていきます。   まず大まかにはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析がありますが、ここではテクニカル分析を伝えていきます。 テクニカル分析は過去の値動きから将来の値動きを予測する分析方法です。   トレードのスタイルはトレンドフォローと言われる相場の流れに逆らわずトレードする順張りとカウンタートレードと言われる相場の流れに逆らった逆張 ...

初心者はどのようにトレード始めるべき?デモと検証の話

初取引の前に では実際に手法を確立させて行く為に、試行錯誤しながらトレードを始めて行くわけですが。 トレードにはデモトレードがあります。 まずはこのデモトレードで実際にお金はかけずにトレードに慣れるのがベストです。 もっと完璧にするなら、検証ソフトを購入してトレードをしながら研究が一番の近道だったりします。   デモトレードだと、実際の値動きのようにリアルタイムのチャートを見てトレードする事になります。 けど検証ソフトは過去の相場を早送りで見れるので過去の相場を何年分も短時間で体験する事が出来ま ...

FXで勝てるようになる迄の道のりと時間

FXで勝つ為に必要な3大要素 FXで勝つ為の3大要素があります。 これはもう界隈では有名な要素ですね。 手法(Method) メンタル(Maind) 資金管理(Management) これらを全て習得して安定して勝てるトレーダーとなります。     まず手法とは期待値のあるルールの事を指します。   次にメンタルですが、これは私の中ではいくつかに分類されます。 手法を構築する上でのメンタルと資金管理をする上でのメンタル。 これらは技術に組み込まれるメンタルの要素です。 &nb ...

FXで勝ち続ける仕組みについて

FXってどういうゲームなのか? 勝ち方としては色々とありますがここでは王道の勝ち方となる、テクニカル分析によって期待値のあるトレードで利益を出す方法を教えます。 FXを勝つ為に取り組んだ場合、いったいFXとはどういうゲームなのか?   簡単に言えば上か下か当てるゲーム。 と言われる事もありますが、そんな単純な解釈で勝ち続けれるわけないです。   王道の勝ち方でのFXに対する考え方はこうなります。 再現性のある方法で期待値を積み上げて長期的に値幅を取り続けるゲーム あまり聞きなれない言葉 ...

FXで勝つ為の思考の一つである他責思考と自責思考について

他責思考と自責思考とは? FXで勝つ為の思考というのはいくつかあるのだけれど、その中でも大事なものを順を追って身に着けて欲しい。 今回の内容は他責思考と自責思考について。 何か良くない出来事が起きた時に何かや誰かのせいにする思考を他責思考と言います。 一方で自分に原因を求める思考を自責思考と言います。   日常でうまく行かなかったときにあの人のせいだ!だとかこんな所にこんなものがあったから!とか。 なんでもいいんですけど、とにかく何かのせいにしがちな人は要注意。 トレードでも要人が発言したせいだ ...

義魅のエリオット3派を狙う手法の簡易版

義魅のエリオット3派を狙う手法の簡易版 それでは、今回は私の手法の簡易版の提案です。 初心者のうちは細かいエントリータイミングを掴むより、なるべくシンプルにした方が良いのではないかと思ったので作ったルールです。 ただ私はこの方法を試したことがないので、相場に慣れる為のルールと思ってください。 狙う場所を厳選させればこのルールでも十分勝てるはずですが、その精査は出来る段階ではないと思います。 狙う環境を精査出来るようになるまでの簡易版エントリー方法という事です。   手法の概要ですがまず義魅の手法 ...

トレードルールに再現性を持たせる為の必須項目!基準化について!

トレードルールに再現性を持たせる為の必須項目!基準化について! さて今回はかなり重要な話をします。 これが出来なければ始まらない波の把握を基準化するという事。 逆に言えばこれに気づけないと沼にハマるレベルの超重要項目ですのでしっかりと学習して下さい!   おさらいですがエリオット波動はそれぞれ 推進1波、推進2波、推進3波、推進4波、推進5波がそれぞれ一つの波。 修正A波、修正B波、修正C波がそれぞれ一つの波となります。 推進1波~5波の波の連続が一つの波動 そして修正A波~C波の連続がまた一つ ...

利益を積み重ねるトレードの流れ② 利確編

義魅流トレードの流れを復習 エリオット波動の3派を狙う。 ほとんどの順張りトレーダーがやっている事はこれです。   なので特に義魅流という程のものではないのですが、同じ3派狙いでも3派の定義から損切り設定や利確設定、撤退ルールやエントリータイミング、エントリーする際の上位足確認でのフィルター。 様々な要素がありますが、この辺は同じ勝てるトレーダーでも違ったりします。   そういう細かいところはやはり私独自のルールなものもあるので義魅流としています。   それでは全体の流れの再 ...

利益を積み重ねるトレードの流れ① 損切り編

トレードルールに必要な項目 今回は簡易版のトレードルールの提案をする前に、トレードルールに必要な項目を確認していきます。 まずトレードを行うという事は以下の3点がセットです。 ・エントリー ・損切りの設定 ・利確の設定     エントリーすれば、必ず決済をする必要があるわけです。 それが損切りと利確。   利確は必ず自分で決済する必要があります。 損切りは自分で設定して切っても、維持率がなくなってゼロカットされた場合も含め決済です。   中には損切りをせず負けそうで ...

エリオット波動の基本の形を覚えよう

エリオット波動の基本の形を覚えよう       それでは上記の図を見て解説していきます。 エリオット波動の基本の形は大きく分けて推進1~5波と修正A~C波で構成されています。   覚えるのはこの基本の形だけで良いです。   義魅流ではこれを基本としてこの形が一つの波動と捉えます。 そして1波や2波等の細かい動きを波と捉えます。   まあ実際、義魅流という程の大した事ではなくエリオット波動はそういう使い方じゃない! そんな風には捉えない! なんてい ...

ダウ理論を簡潔に理解しよう

義魅流のテクニカル分析を学ぼう ダウ理論とは?     ダウ理論は19世紀後半にチャールズ・ヘンリー・ダウが提唱したマーケットの値動きなどの関する相場の理論 正直誰がとかそういうのはどうでも良いですが、今現在も世界中の投資家に重要視されている理論です。 重要視されるという事は、世界中の投資家に意識されるので意識される価格やラインがその理論を元に判断されるという事。 トレードで勝てるようになるには世界中のトレーダーが意識するラインや価格を知る必要があります。 という事はつまり、それを知る ...

テクニカル分析で使う理論とインジケーターの各種武器を紹介

テクニカルを伝えるうえで大前提の話 固定ページの冒頭でも同じ事を書いているのですが、テクニカル最初の記事なのでここでも再度触れておきます。   では実際に再現性と期待値のある、あなたの手法を完成させる為に必要な基礎を学んでいきましょう。 その手法の根源と考え方、それを使いこなす為の武器、これらの義魅流の使い方を伝えます。   同じ刀でも一刀流、二刀流、流派があるようにそれぞれの知識も人によって使い方は違ったりします。 基本的な正しい使い方は存在しても、その人の使い方というのもあります。 ...

※「もっと読む」をクリックするたびに記事がある限り読み込みを繰り返します